
- バスルーム・トイレ・洗面台クリーニング
- お風呂を丁寧にクリーニング!
毎日使うお風呂ですが、浴槽(湯船)は掃除するのにそれ以外の掃除はなかなかしないもの。
だから汚れが貯まって落ちづらくなるのです。プロのクリーニング業者としてもキッチンと並んで掃除が大変なのがお風呂です。
汚れが気になるようなら、ぜひプロにおまかせください。
市販の洗剤では落とせないガンコな汚れも専用洗剤でスッキリ除去。
排水溝やドアの溝など、細かいところまでしっかり丁寧にクリーニングを行います。
お風呂のお手入れのコツ
お家にカビ菌を供給している大きな原因のひとつが、お風呂の天井カビだといわれています!1粒でもカビを見つけたら濡れぞうきんでふきとってください。
トイレクリーニングのタイミング
以下の項目に該当していたら一度ご相談ください!
・ニオイがする
・尿石汚れが落ちない
・便器の黒ずみや黒カビが落ちない
・2年以上クリーニングしていない
洗面台クリーニングのタイミング
以下の項目に該当していたら一度ご相談ください!
・水アカが固まって落ちない
・2年以上クリーニングしていない
- ※お掃除中には、お客様宅の電気・水道・ガスを使用させていただきます。※車にてお伺いしますので、駐車スペースを確保して頂けますと大変助かります。※駐車スペースが無い場合は有料駐車場を利用します。駐車場代はお客様にのご負担となります。ご了承ください。